2010.09.15
急に朝が冷え込んできましたね。なぜか切ない気持ちになる秋ですが、美味しいものが沢山食べられる秋。さんまに栗ごはんに松茸?わくわくしますね〜。
教室では今、以前イベントで挑戦した、刺繍という名の布絵に挑戦しています。まずは枠づくり。枠が出来上がると‥‥
布をタッカーでバンバン留めていきます。トヨタには、こども店長がいますが、我が笹丘教室にも、4年生のこども先生がいます。自分も作品を作りながら、小さい子たちの補助もしっかりこなしてくれます。いつも大助かりです。
キャンバス出来上がったら、絵を描くなり、ただグサグサさして模様にするなり、子どもたちのセンスにお任せです
男なのに刺しゅう?とぶつぶうついいながらも夢中です(笑)
恥ずかしながら刺繍などした事のない私。なのでああだこうだの口出しはしません、と言いますか出来ないですね(笑)ひたすら、絡まった糸をほどくことのお手伝いです(笑)
正直本当に、みんな刺繍が上手でびっくりでした。
一方では、鉛筆でうわ〜となぐり描きをしてしまったRくん。「んっ?布だから消えないかもよ!」っと言うと「消えない??うそだ〜!!」と焦って全力で消しゴムで消しております(笑)
そんなこんなの今回の楽しい製作でした。