にっき

2010.02.13

100213

いろんなことに興味津々の子ども目線。

0152

おっ!ゾウの福笑いがやっと完成!!と思いきや

後ろ見て~と嬉しそうな声が・・・早速ひっくり返してみると

0153

じゃ~ん!!こっちの方が気合い入ってるんではないですか(笑)

製作をしている教室は「オーシャンズ」の話しで大盛り上がり。そんな話をしているうちにどうしても海の生き物を描きたくてしょうがなくなったみたいです。それにしてもイキイキした海の生き物たち。小学一年生が描きました。

 

子どもも私も大好きなシャボン玉。

色とりどりのふわふわ空中を泳ぐ丸い玉。久しぶりに見ましたがやっぱり魅力的でした。

0151

小さかったり大きかったり、透明のようでそうではないシャボン玉。

沢山の色彩に目を向け、何色が見えたか言いあいっこです。

0150

まえのページにもどる

その他のにっき

  • した絵
    2012.05.11
    した絵
    この時期にしか描けない絵。 作品制作の土台のした絵は 実は作品よりも貴重なもの? ... ...
    くわしくみる
  • harigane3
    2012.03.30
    harigane3
    この針金製作に挑戦してみたお母さん。 これは、頭を使いますね! 子ども達は、よく ... ...
    くわしくみる
  • 100205
    2010.02.05
    100205
    先生~見て!!と照れながら渡してくれた作品。 「動物園」。2年生と5歳の兄弟作で ... ...
    くわしくみる
PAGE TOP