にっき

2014.11.13

2015カレンダー

2014年もあと一ヶ月半に。。。

早いですね

10月の教室では、

来年のカレンダー製作に奮闘していました。

またまた子どもたちの味ある絵が。。。ステキ

絵だけでなく子どもたちの書く文字も味がたっぷりです!

12枚の下絵を一ヶ月一ヶ月カーボンでカレンダーに写します。

写し終えた絵に色鉛筆で部分的に色をつけます。

何枚かのカレンダーをロウ引きしました。

子どもたちの絵があっという間にワックスペーパーに!

ロウ引きしているところの写真がなくてすみません。

また見つけたらのせます。

仕上がったカレンダーは、手作りハンガーで吊り下げて使います。

素敵なカレンダーが出来上がって

2015年にめくっていくのが楽しみだね。

まえのページにもどる

その他のにっき

  • 111031
    2011.10.31
    111031
    最近の教室では、「ピープショー」という穴をのぞき、絵の遠近を楽しむという作品を作 ... ...
    くわしくみる
  • 120104
    2012.01.04
    120104
    謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年も沢山の子どもたちの笑顔と作品に囲まれた ... ...
    くわしくみる
  • 120120
    2012.01.20
    120120
    今回は「糸島絵本カーニバル」実施についてご連絡させていただきます。 1月27日か ... ...
    くわしくみる
PAGE TOP