にっき

2014.08.07

ミニデスク

7月と8月は夏休み!ということで、日曜日の1日工作では夏休み特別教室開催中です。
夏休み特別教室 のメインはミニデスク。
ドリルを使って組み立てて、釘を打って、やすって、色を塗って、またやすって・・・
色々な工程を経て、立派な机ができました。
蓋の下は収納になってるんですよ^^

今回の色塗りは2回。
色を2回塗ることで、後からやすりをかけると下の色が少しだけ見えて良い雰囲気が出ます。

ちょっと大物なので、ミニデスクは小学生だけの限定教室でしたが、特別教室は8月下旬にも行います。
定期教室の子どもたちが作っていた、大きなティッシュBOXとゴミ箱は5歳から参加できます 。

夏休みの思い出と宿題が一緒にできあがるかな? なんて^^

 

まえのページにもどる

その他のにっき

  • 110415
    2011.04.15
    110415
    桜もほとんど葉桜になりましたね。本当に心和む季節です。 子どもたちは、新たな学年 ... ...
    くわしくみる
  • 赤い羽の天使
    2009.12.10
    赤い羽の天使
    何もない白い紙。 そこに今日は、天使が描かれていました。 きみどり色のソックス。 ... ...
    くわしくみる
  • 101220②
    2010.12.20
    101220②
    昨日、12月の「green art」をイールさんでしました。 庭づくり専門の石川 ... ...
    くわしくみる
PAGE TOP