2009.12.06
家の壁に飾れるように、こんな風にしました。
紙は折って、バックに差込み、小さな部品は棚に置きます。
BOXは、もちろんこどもたちが作ります。
木を切ることに慣れてきたこどもたち。
それでもまだまだ、切り口は斜め切り。
まっすぐ切るには、しばらく特訓が必要です。
箱にオークのカラーニス(水性)をぬりました。
こどもは、常に疑問を投げかけてきます。
このときも「どうしてこれ塗ると~?」
ニスは、木を保護するためで、色は、みんなのカラフルな絵が引き立つように
選んでみたと思いを伝えて納得していただきました^^
写真を撮らしてとお願いすると、ちょっとっまってまってと
セッティング中。
出来上がり!!今日も一日お疲れ様でした^^