にっき

2013.03.04

紙工作

今回は、紙を使っての製作です。

必ずなくなってしまうどこぞやのパーツたち。。。
バラバラの人間のパーツ1個1個に名前記入中。

ハサミで1個1個切っていきます。

難しい。。。頑張って!
パーツを全部切ったら、好きなポーズに張り付けます。

絵では、なかなか腕を曲げたり手を曲げたりのポーズを描くのは難しい。。。
こうやって、パーツに分かれていると自由自在です。

ポーズが決まれば、服などの製作です。
女の子は、鞄やリボンやブーツだったり、しゃれてるな〜

次回は、この人間を画用紙に張り付けていきます。。。。
子どもたちの頑張りがいい感じに形になりますように。。。

まえのページにもどる

その他のにっき

  • 100205
    2010.02.05
    100205
    先生~見て!!と照れながら渡してくれた作品。 「動物園」。2年生と5歳の兄弟作で ... ...
    くわしくみる
  • 101203
    2010.12.03
    101203
    先日、親子向けのイベントを展開しているハミングピックさんの企画に参加してまいりま ... ...
    くわしくみる
  • 森のかくれんぼ2−4
    2014.10.23
    森のかくれんぼ2−4
    森のかくれんぼのおには子どもたち。 ルールをよーく聞いて、かくれんぼに備えます。 ... ...
    くわしくみる
PAGE TOP